うえ〜、Google仕草〜〜〜😇 / "Today’s news about Google Podcasts - YouTube Music Community"
https://support.google.com/youtubemusic/thread/236590252

About
のんびり生きています。
Recent posts
接客いらないのめっちゃわかるなーと思いつつ、家族でレストランとか行ったときにはまた別かも、とふと思った。先回りして対応してもらえたら凄くうれしいもんね。 / "【186】わがままな客 - キマグレエフエム" https://podcasters.spotify.com/pod/show/kimagurefm/episodes/186-e29ltgq
moduleはホント、使わないに越したことはない。環境分離は状況次第かなー。 / "moduleを使わないTerraform" https://zenn.dev/smartround_dev/articles/5e20fa7223f0fd
運用のために現地にETCという拠点がおかれ、イギリスのRTCと2拠点で連携している。気になるレイテンシはオーストラリアが最大で、往復300msらしい。日本は260ms. / "F1日本GPに見る、世界5億人のファンにサービスを提供するITインフラの現場 - ZDNET Japan" https://japan.zdnet.com/article/35209480/
あー自分もスイカ食べてないかも〜って思った。 / "スイカ食べそびれている - Lambdaカクテル" https://blog.3qe.us/entry/2023/09/26/010524
明日は休暇とって出かける。楽しみ〜🥳
風の音すごかったけどおもしろかった。雑談もいいなぁ。 / "ep131 Drive Talk: San Francisco" https://mozaic.fm/episodes/131/drive-talk-to-sf.html
いい話。自分の観測範囲だと、エンジニア採用に(他のフレームワークと比較して)不利なものを選択してしまうと、それだけで技術選定失敗と言われてしまう例もある気がした。 / "「どうしてAngularは流行らないのか」と言われて思うこと | Marginalia" https://blog.lacolaco.net/2023/09/why-angular-is-not-popular/
ここ、同じポッドキャストで毎回感想書くのを安心してできそうだなぁ。検索に出過ぎてノイズになるなーとか考えなくていい。
ゆるテクが100回いくのは何年後かな〜w まぁ細く長く続けたいと思ってるから、今のペースで良いんだけどねー