しといた。Yahoo!基金で募金するときはいつも妻のアカウントで2人分やってもらっている。 / "令和6年能登半島地震 緊急支援募金(Yahoo!基金) - Yahoo!ネット募金" https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630064

Profile for
hacktk.
Username @hacktk, ap.hacktk.net.
Role: admin
About
のんびり生きています。
Joined on Sep, 2023.
295 posts.
Followed by 9.
Following 7.
Recent posts
2023年をふりかえっている
めっちゃおもしろかった。大きいだるまを見習おう! / "#161 ネタバレあり 読書感想回 「だるまちゃんとてんぐちゃん」 加古 里子 作成者:ラーメン、餃子、半カオス - 在豪ワーママによる生活・言語・育児・オーストラリア小話" https://podcasters.spotify.com/pod/show/ramengyozahanchaos/episodes/161-e21j1dt
週報を音声でやってみようかねぇ。
今年のふりかえり、間に合いそうにないので明日だな〜
今日が仕事納めの人多そうだなー👀
そういえば「資料などの『叩き』を作る人が一番えらい」ってよく聞くけど、これ今だと生成AIがやってくれる領域なので、一番えらいのは生成AIだということになるね。
自分は「勉強はそれ自体が楽しいものであって、必要だからやるわけじゃない。なので自分のペースで(のんびりしたり、逆にのめり込み過ぎたりしながら)付き合う。」という考えなんだけど、受験というのはそれと違う動きをしないといけないのがつらい。
子のマネジメントがマイクロになってきており、やはり納期(受験日)は悪だということがわかる。
2:49:20 くらいからのRSSの話、ドメインの話、AM/FMラジオの話おもしろかった。 / "ep138 Yearly Platform 2023" https://mozaic.fm/episodes/138/yearly-platform-2023.html