へー👀
Launch of CNCF Japan Chapter “Cloud Native Community Japan” | Cloud Native Computing Foundation
https://www.cncf.io/blog/2023/11/07/launch-of-cncf-japan-chapter-cloud-native-community-japan/

About
のんびり生きています。
Recent posts
そろそろ子のクリスマスプレゼントを考える季節になってきたなー。ヘタなものだとガッカリそれそうだから、何がいいか迷うねぇ🥺
オッ、これはSOCIがあるやつだけlazy loadingするようになったのかな?intelligentlyだから何らか判断ロジック入ってるのかも。 / "AWS Fargate now enables Amazon ECS tasks to selectively leverage SOCI"
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2023/11/aws-fargate-amazon-ecs-tasks-selectively-leverage-soci/
寒くなってくると、起きるのがつらくなるなー
とても興味深い話だった。必要十分な量、カタチのコミュニケーションをしたいですね。 / "#039 コミュニケーションを信じ過ぎていませんか? 作成者:どうせ死ぬ三人"
https://podcasters.spotify.com/pod/show/douseshinu3nin/episodes/039-e26acfc
The Async-First Playbook 読んでる。良い休日だなぁ。
https://learning.oreilly.com/library/view/the-async-first-playbook/9780138187651/
「どのドキュメントを一緒に直すかわからない問題」はけっこう難題だなー。 / "設計ドキュメント腐る問題、Git管理で運用してみた結果 | フューチャー技術ブログ"
https://future-architect.github.io/articles/20231101a/
お、arch違いで動かないってことがなくなりそうだ。Rosettaだからパフォーマンスも現実的だろうし。いいね。 / "Docker Desktop 4.25: Enhancements to Docker Desktop on Windows, Rosetta for Linux GA, and New Docker Scout Image Analysis Settings | Docker" https://www.docker.com/blog/docker-desktop-4-25/
r9y.dev 落ちてる?と思ったらそもそもAレコード引けないじゃん...。NSレコード自体ないし、ドメイン更新とかでトラブった?
最近、EC2, Ubuntu, Apache HTTP Server みたいな構成でWebサーバー構築してて楽しい。sshd_configのman見たりとかして、基礎の部分をこんなに丁寧にやるのめっちゃ久しぶり。コンテナ且つsshレス運用に慣れすぎていて、筋力の衰えも感じたなぁ。定期的に訓練しないとだ。