yuuk1 さんの論文の探し方・読み方を聞いて、なんか論文がより身近になった気がした。あとReadable https://readable.jp/ 知らなかったので試してみようと思う。
https://sre-next.dev/2023/schedule/#jp029
About
のんびり生きています。
Recent posts
これは「だから他人の30点も許容しようね」の考え方とセットかなー。基本的に人は自分を見ていないからこそ、30点で頑張ってることにも気付いてくれないんだよね。 / "30点で打席に立つ - Speaker Deck" https://speakerdeck.com/konifar/30dian-deda-xi-nili-tu
「育成者権による制限」という概念を初めて知った。へ〜。 / "「とよみつひめ」というイチジクがおいしい - コトリ式" https://kotori.style/notes/8cc50e6e-4b25-485b-aceb-22f0c7cee550
わかるけど、「自分がどう思われるか」についてのみ書かれているのが気になった。実際には「これを言うとチームの心理的安全性が下がる」と思って言わないことも多い。 / "「心理的安全性」はなぜ混乱を招き続けるのか | Q by Livesense" https://q.livesense.co.jp/2023/09/26/2287.html
gitとかsqliteの実装、やってみたい気持ちはあるなー。気持ちだけ。 / "156: CodeCrafters Pro Now - Pod de Engineer" https://podcasters.spotify.com/pod/show/pod-de-engineer/episodes/156-CodeCrafters-Pro-Now-e29ofds
うえ〜、Google仕草〜〜〜😇 / "Today’s news about Google Podcasts - YouTube Music Community"
https://support.google.com/youtubemusic/thread/236590252
接客いらないのめっちゃわかるなーと思いつつ、家族でレストランとか行ったときにはまた別かも、とふと思った。先回りして対応してもらえたら凄くうれしいもんね。 / "【186】わがままな客 - キマグレエフエム" https://podcasters.spotify.com/pod/show/kimagurefm/episodes/186-e29ltgq
moduleはホント、使わないに越したことはない。環境分離は状況次第かなー。 / "moduleを使わないTerraform" https://zenn.dev/smartround_dev/articles/5e20fa7223f0fd
運用のために現地にETCという拠点がおかれ、イギリスのRTCと2拠点で連携している。気になるレイテンシはオーストラリアが最大で、往復300msらしい。日本は260ms. / "F1日本GPに見る、世界5億人のファンにサービスを提供するITインフラの現場 - ZDNET Japan" https://japan.zdnet.com/article/35209480/
あー自分もスイカ食べてないかも〜って思った。 / "スイカ食べそびれている - Lambdaカクテル" https://blog.3qe.us/entry/2023/09/26/010524